【開催報告】一般社団法人日本マイクロクレデンシャル機構設立準備委員会

一般社団法人日本マイクロクレデンシャル機構準備委員会は、2025年7月8日に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにて設立準備委員会を開催しました。

私共は2023年8月に大学の国際化促進フォーラム、Japan Virtual Campus運営委員会(以下、JV-Campus)、一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(以下、JMOOC)の3団体合同で「マイクロクレデンシャル共同WG」を発足し、国内にマイクロクレデンシャルを普及することと共にアジア太平洋地区におけるマイクロクレデンシャルの国際連携を目指して取り組みを進めておりますが、この活動を更に公益性を高めていくことを目的とした「一般社団法人日本マイクロクレデンシャル機構」を9月末に設立する準備を進めています。

日程:2025年7月8日(火)15:00-17:00
場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター sola city Hall [WEST]
   東京都千代田区神田駿河台4-6

プログラム
0.はじめに
1.ご挨拶
2.一般社団法人日本マイクロクレデンシャル機構について
3.これまでの経緯
4.意見交換会
5.終了のご挨拶
6.情報交換会(現地会場のみ)

アーカイブ動画(YouTube)

講演資料

一般社団法人日本マイクロクレデンシャル機構について_250708_筑波大学大庭良介先生

日本マイクロクレデンシャル機構準備委員会までの経緯_250708_大正大学井上雅裕先生